投稿規定を改定しました
2023年度総会において獣医疫学雑誌の投稿規定が改定されたため、本サイト内の投稿規定も更新いたしました。獣医疫学雑誌への投稿をご検討の方は、お間違えのないよう、ご確認ください。
学術集会の演題を公表しました
第61回獣医疫学会学術集会の一般演題を確定し、プログラムを公表いたしました。会場地図や来場者の方への注意なども掲載しておりますので、確認の上でご参加ください。
演題登録の締め切りを延長しました
第61回獣医疫学会学術集会の一般演題について、申込締切を1週間延長いたします(要旨提出も1週間延長)。日ごろの活動の成果のご発表について、今一度ご検討いただければ幸いです。 あるいは、もしお申込を迷われている方がいらっし […]
集会シンポジウム演題確定
第61回獣医疫学会学術集会で未定となっておりました福永陽子先生の演題が、「薬剤耐性問題に関する現行のアクションプランについて」に確定いたしました。どうぞふるってご参加ください。
サル痘に関する情報源の紹介
トップページにある「最近の疫学トピックス」として、厚生労働省やWHOなどの情報源を掲載しました。ホットな話題が紹介されているものとしては他に、WHOから以下のような情報もございます。 WHOファクトシート
「獣医疫学」<第三版>正誤表2
本学会編集で2月に発刊された「獣医疫学<第三版>」(近代出版)について、5月31日時点にひきつづき、6月14日時点で発覚している事項の正誤表を公開いたしました。
「獣医疫学」<第三版>正誤表
本学会編集で2月に発刊された「獣医疫学<第三版>」(近代出版)について、5月31日時点で発覚している事項の正誤表を公開いたしました。(6/14追記 再修正が確認されましたので、リンクを削除いたしました)
「獣医疫学」<第三版>発刊
本学会編集の「獣医疫学」(近代出版)が改訂され、<第三版>として発刊されました。ひきつづき獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠の教科書となっています。
一般演題登録の締め切り延長(学術集会)
第59回学術集会(2022年3月20日)の一般演題登録の締め切りを延長いたしました。 一般演題口演会の演題登録締切:2/28(2週間延長)一般演題の要旨提出締切:3/7(1週間延長) 発表をご検討中の方はぜひご参加くださ […]